レッスンリスト

    【オリジナルパズル】づくり

    予約受付期限:2日前/キャンセル期限:24時間前
    【オリジナルパズル】をつくろう

    世界にひとつだけの オリジナルパズルづくり に挑戦!
    アイス棒を何本か並べてつなげた上に、好きな絵や模様を描いていきます。
    描き終えたら、棒をバラバラにして…あっという間に手づくりパズルのできあがり✨
    遊びながら、何度でもつなぎ合わせて楽しめます。

    🖌 どんなことをするの?
    1.アイス棒を並べて貼り合わせ、絵を描く土台をつくる
    2.絵の具や色鉛筆、ペンを使って自由に絵を描く
    3.描き終えたら、棒を一本ずつ外してバラバラに
    4.自分だけのオリジナルパズルとして遊んでみよう!

    🌟 このようなお子さまにおすすめ
    工作や絵を描くのが好き
    集中してひとつの作品をつくりたい
    「遊べる作品」を自分で作ってみたい
    少人数の安心した雰囲気で活動したい

    💡 ルームのポイント
    「作る楽しさ」と「遊ぶ楽しさ」を両方体験できる
    完成した作品は持ち帰って、お家でも繰り返し遊べます

    準備するもの
    ・アイス棒10本程
    ・色ペン、シール
    ・セロハンテープ
    ・ハサミ

    ゆきの部屋【雑談・相談等】

    予約受付期限:1時間前/キャンセル期限:1時間前
    コミュニケーション型の個人レッスンです。雑談、相談などのフリートークを楽しみましょう。レッスン中の飲食自由です。

    学びの部屋【算数・数学・理科等】

    予約受付期限:1時間前/キャンセル期限:1時間前
    算数・数学、 理科、 英語を中心とした学習型の個人レッスンです。個別指導塾での講師経験、 学校や民間の学習支援経験が15年以上あります。学校フォロー・宿題サポート・受験対策などなんでもお気軽にご相談ください。予約完了後に扱いたい内容や教材、その他ご要望をお知らせいただけますと、当日のレッスンをスムーズに行うことができます。もちろん当日のレッスン開始時に学習内容を決めることも可能です。

    【持ち物】
    ・教材(家庭で使用している問題集やドリル、学校のワークやプリントなど)
    ・筆記用具
    ・ノート

    シーリングスタンプで遊ぼう

    予約受付期限:1時間前/キャンセル期限:1時間前
    シーリングスタンプの作成を行う体験型の少人数レッスンです。火を扱うためレッスン中は大人の方が近くにいるようにしてください。これから始めてみたい方など見るだけの参加も可能です。その場合は持ち物不要です。

    【持ち物】
    ・シーリングスタンプ
    ・シーリングワックス
    ・専用スプーン
    ・加熱炉または電気炉
    ・キャンドル(電気炉使用の場合は不要)
    ・ライターまたはチャッカマン(電気炉使用の場合は不要)
    ・シリコンモールドまたはシリコンマットまたはクッキングシート等
    ・その他、個人で必要なもの

    みんなでランチタイム

    予約受付期限:1時間前/キャンセル期限:1時間前
    コミュニケーション型の少人数レッスンです。みんなでランチをしながらフリートークを楽しみましょう。

    【持ち物】
    ・お昼ごはん
    ・飲み物

    無料【個別相談-保護者向け】レッスン環境の相談~アプリのDLなどの補助

    予約受付期限:3時間前/キャンセル期限:10分前
    レッスンで使用するアプリやchatGTP使用に関する環境確認や不安への対応

    【個別相談】デジタルイラストのグッズ化、LINEスタンプのやり方

    予約受付期限:3時間前/キャンセル期限:3時間前
    デジタルイラストで作成したイラストのグッズ化や、LINEスタンプを作ってみたい親子向け

    デジタルイラスト

    予約受付期限:3時間前/キャンセル期限:10分前
    アイビスペイントを使用したデジタルイラストのやり方をレクチャー
    【使用ツール】事前DL:アイビスペイント(無料)
    ・デジタルイラストの基本的な書き方
    ・テーマを決めて描いてみよう

    生成AIを使ってみよう

    予約受付期限:3時間前/キャンセル期限:10分前
    chatGTPでどんな事が出来るのか、どう使うのか?をレクチャー
    【使用ツール】chatGTP
    ・chatGTPのプロンプトの作り方
    ・どんなことが出来るのか
    ・実際に使ってみよう

    【保護者向け】ひだまり談話室

    予約受付期限:3時間前/キャンセル期限:3時間前
    気軽な感じでお話しできる談話室です。
    いろいろな不安を吐き出してスッキリしてください。
    ・不登校について
    ・進路について
    ・子供との関係性について
    などなど

    模擬旅行をしてみよう!

    予約受付期限:30分前/キャンセル期限:10分前
    私自身ヨーロッパのクリスマスを回りたい、クリスマス・イブにはザルツブルグに絶対いたい。そして今や日本ではほとんど乗れなくなくなった寝台列車を含め鉄道で巡る旅をしたいと考え、旅行したことがあります。

    現地にいる時はもちろん最高に楽しかったのですが、それと同時に私が楽しいと思えたのが計画を立てる時でした。そしてこの計画を立てるということが他の多くのことに活用できるのです。

    なぜそこに行きたいのか、そこでなにをしたいのか、それをするためには何時の飛行機に乗るのか、何時の鉄道に乗るのか等これらを順序だてて考えることで多くの学びがあると考えています。

    その国について調べることからどのように行くのか、どこに行きたいのかを考え計画を立ててもらいます。計画終了後は写真等を使用しながら模擬旅行を行います。

    数回はこちらから国(場所)を指定しこちら主導で行います。慣れてきたらそれぞれが好きな国について調べ計画を立てることを行っていきます。
    こちらが指定する回についてはお子様たちの選択肢を広げておくため以下から選択して行います。

    国として
    アイルランド(北アイルランド)
    トルコ
    マカオ

    都市、街として
    フランス:ボルドー、トゥールーズ
    トルコ:イスタンブール、カッパドキア
    フィンランド:オウル
    カンボジア:プノンペン

    ・持ち物
    調べものをするためのツール、メモしたい場合はメモできるもの

    学びの時間ショート~hiro's step short~

    予約受付期限:18時間前/キャンセル期限:1時間前
    小学生・中学生全学年5教科対応

    予約後お手数ですが
    <学年・教科・ご要望(どの単元をやってほしい等)・使用予定教材>
    をお伝えいただけますと幸いです。
    当日その場でも対応できますが、視覚的に情報を入れられるように資料等作成する可能性があるためできる限りのご協力をお願いいたします。
    そのため予約受付期限も早めに設定させていただいております、ご了承ください。

    こちらについては長い時間集中力が続きにくいお子様向けです。問題を解くことよりもルールを理解することを重視します。
    30分ずっと勉強ではなく、集中力の波が来るといわれている15分で小休止を挟みます。場合によってはより短い時間で休憩を挟み、ある一点で集中する展開をします。

    前半はルールを押さえることを重視、後半は問題を数問解いていく形を基本としますが様々な方法で対応可能です。
    例えば勉強の習慣がないお子様が短い時間からでもその習慣づけをするために使用していただいてもかまいません。

    ・持ち物
    筆記用具、ノート等メモのできるもの、実際に使用するワークや教科書等の教材

    宿題や学校の予習・復習、学校授業のフォローなどなでも対応可能です。


    略歴:
    小学校一種教諭免許状、特別支援学校教諭一種免許状所持
    教育学修士(特別支援教育専門)
    オンライン家庭教師としても活動
    小学校にて個別指導
    大学において発達障害、知的障害、肢体不自由児への教授法の指導

    学びの時間~hiro's step~

    予約受付期限:18時間前/キャンセル期限:1時間前
    小学生・中学生全学年5教科対応

    予約後お手数ですが
    <学年・教科・ご要望(どの単元をやってほしい等)・使用予定教材>
    をお伝えいただけますと幸いです。
    当日その場でも対応できますが、視覚的に情報を入れられるように資料等作成する可能性があるためできる限りのご協力をお願いいたします。
    そのため予約受付期限も早めに設定させていただいております、ご了承ください。

    こちらは勉強だけではなく雑談等も交えながらメリハリを重視して展開します。
    長時間という点を活かし、スモールステップで学習を行います。
    基本の流れとしては単元の基礎知識を押さえた上で問題を一問一答形式で解いていく形になります。

    その中でお子様自身がどのような方法で勉強することが自分にとってベストなのかを探りながら行います。
    暗記についてはいくつかの方法から、お子様にに合った方法を探していくことを目指します。
    ご要望により様々な形で展開可能です。

    ・持ち物
    筆記用具、ノート等メモのできるもの、実際に使用するワークや教科書等の教材

    宿題や予習・復習、学校授業のフォローなどなんでも対応可能です。


    略歴:
    小学校一種教諭免許状、特別支援学校教諭一種免許状
    教育学修士(特別支援教育専門)
    オンライン家庭教師としても活動
    小学校にて個別指導
    大学において発達障害、学習障害、肢体不自由児への教授法の指導

    英語で学ぶ世界の生き物

    予約受付期限:30分前/キャンセル期限:10分前
    イギリスで発行されている週刊ニュース雑誌The Weekのジュニア版The Week Juniorから毎号掲載されている生物のページをピックアップ。
    英語を使いながら掲載されている生物について学んでいきます。

    ただ生物の紹介をするだけではなく、最新の研究結果なども大きなトピックとして書かれているため、図鑑だけではわからない生物の最新情報なども学べます。
    毎週異なるトピックとなるため、将来的には可能な限り毎週開講する予定となります。

    ・持ち物
    英単語を調べられるツール、メモしたい場合はメモできるもの

    ※発行元であるFuture PLC様のご厚意によりmirai.αにおける私の授業での使用許可をいただいております。

    スイミングアドバイス (保護者等大人の方もどうぞ)

    予約受付期限:30分前/キャンセル期限:10分前
    お子様の習い事として人気が高く、全身を使う生涯スポーツとしても人気のスイミング。
    水泳を小さいころから続けており、今もコーチとして13年
    3歳になりたてのお子様から大会出場する小・中学生まで、
    成人も初心者から大会に出るような方まで指導してきました。

    お子様であれば今の状態やコーチにこんなことを言われた等をお聞きした上でアドバイスを行います。
    成人の方であればより身体のことを考えた泳ぎ方のアドバイスを行います。

    個人で練習したいという方については練習方法の提案やメニューの作成も可能です。