レッスンリスト

    人気YouTuberなりきり体験〜Canvaで魅力的な動画を作ろう〜

    予約受付期限:1時間前/キャンセル期限:1時間前

    お子さまが夢中になる理由: 憧れのYouTuberみたいなカッコいい動画が自分で作れる!

    できるようになること: オープニング映像+BGM+テロップ付きの本格動画作品を完成

    【準備物】
    パソコン、タブレット(スマホでも参加可能)、好きな写真や動画素材(なくてもOK)、Canvaアカウント(無料版)

    【保護者の方へ】
    将来に直結するデジタルスキル。表現力とデザインセンスを楽しく育成

    *準備に不安な方は「スタートアップ個別相談会~学習環境準備サポート~」をご利用ください。

    はじめてのゲームクリエイター体験〜Scratchで君だけのゲームを作ろう〜

    予約受付期限:1時間前/キャンセル期限:1時間前

    お子さまが夢中になる理由: 「自分でゲームが作れるの?!」その夢を50分で実現!

    できるようになること: キーボードで操作できる本格ゲーム完成

    【準備物】
    パソコンまたはタブレット、マウス(あれば)、「作ってみたい!」気持ち

    【保護者の方へ】
    論理的思考力と創造性を同時に育む最適な教材です。プログラミング初心者歓迎

    *準備に不安な方は「スタートアップ個別相談会~学習環境準備サポート~」をご利用ください。

    未来のエンジニア体験〜TinkerCADで3Dデザインにチャレンジ〜

    予約受付期限:1時間前/キャンセル期限:1時間前

    お子さまが夢中になる理由: 画面の中で本物そっくりの立体作品が作れる魔法のような体験

    今日できるようになること: オリジナル3Dアクセサリーまたは実用グッズの設計完成

    【準備物】
    パソコン(マウス必須)、「作ってみたいもの」のアイデア
    【保護者の方へ】
    将来のSTEM教育の基礎。立体的思考力と設計スキルを楽しく習得

    *準備に不安な方は「スタートアップ個別相談会~学習環境準備サポート~」をご利用ください。
    *3D製作物配送サービス、別途料金

    土曜プログラミング部〜Scratchでクリエイター気分〜

    予約受付期限:2時間前/キャンセル期限:1時間前

    お子さまが夢中になる理由: 「自分でゲームが作れるの?!」その夢を50分で実現!

    できるようになること: キーボードで操作できる本格ゲーム完成

    【準備物】
    パソコンまたはタブレット、マウス(あれば)、「作ってみたい!」気持ち

    【保護者の方へ】
    論理的思考力と創造性を同時に育む最適な教材です。プログラミング初心者歓迎

    *準備に不安な方は「スタートアップ個別相談会~学習環境準備サポート~」をご利用ください。

    土曜ものづくり工房〜TinkerCADで発明家体験〜

    予約受付期限:3時間前/キャンセル期限:1時間前

    お子さまが夢中になる理由: 画面の中で本物そっくりの立体作品が作れる魔法のような体験

    今日できるようになること: オリジナル3Dアクセサリーまたは実用グッズの設計完成

    【準備物】
    パソコン(マウス必須)、「作ってみたいもの」のアイデア
    【保護者の方へ】
    将来のSTEM教育の基礎。立体的思考力と設計スキルを楽しく習得

    *準備に不安な方は「スタートアップ個別相談会~学習環境準備サポート~」をご利用ください。
    *3D製作物配送サービス、別途料金

    土曜マイクラ建築部〜みんなで協力して大きな街を作ろう〜

    予約受付期限:3時間前/キャンセル期限:1時間前

    お子さまが夢中になる理由: 大好きなマインクラフトでプログラミングが学べる夢の時間!

    できるようになること: 自動で建物を作るプログラム+チームでの協力建築体験

    【準備物】
    パソコン、Minecraf教育版、建築への情熱

    【保護者の方へ】 ゲームを通じて空間認識力・論理思考・協調性を自然に育成

    *準備に不安な方は「スタートアップ個別相談会~学習環境準備サポート~」をご利用ください。
    *アカウントはこちらから貸与します。時間内のみの使用となります。時間外のアカウントご使用はできません。
    *アカウントについては、事前に保護者様にメールでお伝えさせていただきます。

    土曜夕方カフェタイム〜Robloxで仲間との楽しい交流〜

    予約受付期限:3時間前/キャンセル期限:1時間前

    お子さまが夢中になる理由: 1日頑張った自分へのご褒美!仲間とのゲーム時間で友情を深めよう

    今日できるようになること: 新しい友達との交流+オンラインでのコミュニケーションスキル向上

    【準備物】
    パソコンまたはタブレット、今日の体験談、笑顔、Roblox、Robloxアカウント

    【保護者の方へ】
    安全な環境での社会性育成。一人ひとりの個性を大切にした温かい交流時間

    *準備に不安な方は「スタートアップ個別相談会~学習環境準備サポート~」をご利用ください。

    【マイクラ11:00】『みんなでワクワク!マイクラ&ロブロックス交流チャレンジ』〜日替わりゲームで友だちになろう!〜

    予約受付期限:2時間前/キャンセル期限:1時間前

    人気ゲームのマイクラ(教育版)とRobloxを使って、毎日楽しく交流しながら学べる特別プログラムです 。一人で黙々とやるのではなく、みんなでワイワイ協力しながらゲームを楽しみます !

    日替わりゲーム交流
    午前にマイクラ → 午後にRoblox または 午前にRoblox → 午後にマイクラの組み合わせで、毎日どちらかのゲームでお友だちと交流できます 。同じゲームが好きな子同士、自然におしゃべりが始まって仲良くなれちゃいます !

    みんなで協力プレイ
    マイクラでは、みんなで大きな街や建物を作ったり冒険に挑戦
    Robloxでは、チーム戦ゲームや一緒にアスレチックに挑戦
    *内容は参加者で決定します!

    こんな子におすすめ
    ゲーム好きな子:大好きなマイクラやRobloxで遊びながら学べる
    お友だちを作りたい子:ゲームを通じて自然に仲良くなれる
    チームワークを学びたい子:協力プレイで仲間と助け合う楽しさを体験

    毎日違う楽しみがあるから、「今日は何をするのかな?」とワクワクしながら参加できます !みんなでゲームを楽しみながら、自然にコミュニケーション力やチームワークも身につくプログラムです 。

    *事前に、マインクラフト教育版をダウンロードをお願いします。アカウントはこちらで貸与します。アカウントは授業内でのみご使用ください。授業時間外での使用はおやめください。

    *事前に、Robloxをダウンロードお願いします。アカウントはご家庭でご用意ください。

    *準備に不安な方は必ず、スタートアップ学習環境準備サポートをお受けください。

    【Roblox14:00】『みんなでワクワク!マイクラ&ロブロックス交流チャレンジ』〜日替わりゲームで友だちになろう!〜

    予約受付期限:2時間前/キャンセル期限:1時間前

    人気ゲームのマイクラ(教育版)とRobloxを使って、毎日楽しく交流しながら学べる特別プログラムです 。一人で黙々とやるのではなく、みんなでワイワイ協力しながらゲームを楽しみます !

    日替わりゲーム交流
    午前にマイクラ → 午後にRoblox または 午前にRoblox → 午後にマイクラの組み合わせで、毎日どちらかのゲームでお友だちと交流できます 。同じゲームが好きな子同士、自然におしゃべりが始まって仲良くなれちゃいます !

    みんなで協力プレイ
    マイクラでは、みんなで大きな街や建物を作ったり冒険に挑戦
    Robloxでは、チーム戦ゲームや一緒にアスレチックに挑戦
    *内容は参加者で決定します!

    こんな子におすすめ
    ゲーム好きな子:大好きなマイクラやRobloxで遊びながら学べる
    お友だちを作りたい子:ゲームを通じて自然に仲良くなれる
    チームワークを学びたい子:協力プレイで仲間と助け合う楽しさを体験

    毎日違う楽しみがあるから、「今日は何をするのかな?」とワクワクしながら参加できます !みんなでゲームを楽しみながら、自然にコミュニケーション力やチームワークも身につくプログラムです 。

    *事前に、マインクラフト教育版をダウンロードをお願いします。アカウントはこちらで貸与します。アカウントは授業内でのみご使用ください。授業時間外での使用はおやめください。

    *事前に、Robloxをダウンロードお願いします。アカウントはご家庭でご用意ください。

    *準備に不安な方は必ず、スタートアップ学習環境準備サポートをお受けください。

    【Roblox11:00】『みんなでワクワク!マイクラ&ロブロックス交流チャレンジ』〜日替わりゲームで友だちになろう!〜

    予約受付期限:2時間前/キャンセル期限:1時間前
    人気ゲームのマイクラ(教育版)とRobloxを使って、毎日楽しく交流しながら学べる特別プログラムです 。一人で黙々とやるのではなく、みんなでワイワイ協力しながらゲームを楽しみます !

    日替わりゲーム交流
    午前にマイクラ → 午後にRoblox または 午前にRoblox → 午後にマイクラの組み合わせで、毎日どちらかのゲームでお友だちと交流できます 。同じゲームが好きな子同士、自然におしゃべりが始まって仲良くなれちゃいます !

    みんなで協力プレイ
    マイクラでは、みんなで大きな街や建物を作ったり冒険に挑戦
    Robloxでは、チーム戦ゲームや一緒にアスレチックに挑戦
    *内容は参加者で決定します!

    こんな子におすすめ
    ゲーム好きな子:大好きなマイクラやRobloxで遊びながら学べる
    お友だちを作りたい子:ゲームを通じて自然に仲良くなれる
    チームワークを学びたい子:協力プレイで仲間と助け合う楽しさを体験

    毎日違う楽しみがあるから、「今日は何をするのかな?」とワクワクしながら参加できます !みんなでゲームを楽しみながら、自然にコミュニケーション力やチームワークも身につくプログラムです 。

    *事前に、マインクラフト教育版をダウンロードをお願いします。アカウントはこちらで貸与します。アカウントは授業内でのみご使用ください。授業時間外での使用はおやめください。

    *事前に、Robloxをダウンロードお願いします。アカウントはご家庭でご用意ください。

    *準備に不安な方は必ず、スタートアップ学習環境準備サポートをお受けください。

    【マイクラ14:00】『みんなでワクワク!マイクラ&ロブロックス交流チャレンジ』〜日替わりゲームで友だちになろう!〜

    予約受付期限:2時間前/キャンセル期限:1時間前

    人気ゲームのマイクラ(教育版)とRobloxを使って、毎日楽しく交流しながら学べる特別プログラムです 。一人で黙々とやるのではなく、みんなでワイワイ協力しながらゲームを楽しみます !

    日替わりゲーム交流
    午前にマイクラ → 午後にRoblox または 午前にRoblox → 午後にマイクラの組み合わせで、毎日どちらかのゲームでお友だちと交流できます 。同じゲームが好きな子同士、自然におしゃべりが始まって仲良くなれちゃいます !

    みんなで協力プレイ
    マイクラでは、みんなで大きな街や建物を作ったり冒険に挑戦
    Robloxでは、チーム戦ゲームや一緒にアスレチックに挑戦
    *内容は参加者で決定します!

    こんな子におすすめ
    ゲーム好きな子:大好きなマイクラやRobloxで遊びながら学べる
    お友だちを作りたい子:ゲームを通じて自然に仲良くなれる
    チームワークを学びたい子:協力プレイで仲間と助け合う楽しさを体験

    毎日違う楽しみがあるから、「今日は何をするのかな?」とワクワクしながら参加できます !みんなでゲームを楽しみながら、自然にコミュニケーション力やチームワークも身につくプログラムです 。

    *事前に、マインクラフト教育版をダウンロードをお願いします。アカウントはこちらで貸与します。アカウントは授業内でのみご使用ください。授業時間外での使用はおやめください。

    *事前に、Robloxをダウンロードお願いします。アカウントはご家庭でご用意ください。

    *準備に不安な方は必ず、スタートアップ学習環境準備サポートをお受けください。

    親御さん向けカウンセリング 「ふらっとルーム」

    予約受付期限:24時間前/キャンセル期限:12時間前
    「ふらっとルーム」は、ご家族が、気軽に立ち寄り、心を休めることができるカウンセリングルームです。

    子育てや家庭のことは、正解があるようでなく、ひとりで悩んでしまうことも多いもの。
    そんなときに、少しでも安心して気持ちを吐き出せる場所があれば…
    そんな思いから、専門的なカウンセリングというより、まずは気軽なおしゃべりからスタートできます。

    🌸どんなことでも大丈夫
    ・子どもの学校・生活・人間関係についての不安
    ・家庭でのコミュニケーションのすれ違い
    ・子育て中の孤独感や疲れ
    ・ママ・パパの愚痴や心のつぶやき

    「こんなこと話していいのかな?」 と思うようなことでも、安心してお話ください。
    ちょっと愚痴をこぼすだけでも、心はスッと軽くなることがあります。

    💡ふらっとルームでできること
    ・心のモヤモヤを安心して話せる
    ・気持ちを整理して、新しい視点を見つける
    ・お子さまへの関わり方を一緒に考える
    ・自分自身を見つめ直すきっかけになる

    🕊️こんな方におすすめ
    ✔ 子どもの気持ちをもっと理解したい
    ✔ 家庭での関わりに自信が持てない
    ✔ 一人で抱え込んでしまう
    ✔ 安心できる場で愚痴をこぼしたい
    お気軽にお声ください。

    お子さん向けのカウセリング 「もやもやバイバイ大作戦」

    予約受付期限:24時間前/キャンセル期限:12時間前
    🌈「もやもやバイバイ大作戦)
    ― 小学5年生からのカウンセリングルーム ―
    学校やお友だち、家庭のことなど、子どもたちは日々さまざまな気持ちを抱えています。
    ときには「どうしていいかわからない」「心の中にモヤモヤがたまって苦しい」と感じることもあります。

    もやもやバイバイ大作戦 は、小学5年生以上のお子さまを対象にしたカウンセリングの時間です。
    安心できる環境で、遊びやワークを取り入れながら「自分の気持ちに気づく」サポートをしていきます。

    🧩 どんなことをするの?
    お話をするだけでなく、ワークシート、イメージ遊びを使いながら進めていきます。
    紙に「もやもや」を書き出してみる
    色や形で気持ちを表現してみる
    「こうなったらいいな」という未来を描いてみる
    一緒に「気持ちを軽くする作戦」を考えてみる
    子どもが安心して気持ちを吐き出せるように工夫された内容です。

    🌸 このような時におすすめです
    学校生活にしんどさを感じている
    友人や家族との関係で悩んでいる
    自分の気持ちをうまく言葉にできない
    なんとなく元気が出ない、心が落ち着かない

    💡 得られること
    自分の気持ちを安心して表現できる
    もやもやを整理して軽くする方法を学べる
    一緒に考えることで「ひとりじゃない安心感」を得られる

    🕊️ 大切にしていること
    「正しい答えを出す」ことよりも、
    自分の気持ちを安心して見つめ、大切にする時間 を持つことを大事にしています。
    ここでは、どんな気持ちも否定せずに受け止めます。
    【準備するもの】
    ・紙
    ・鉛筆、色ペン

    工作で楽しもう 【ぷくぷくタコさん】

    予約受付期限:2日前/キャンセル期限:24時間前
    夏の海を思わせるかわいい工作、「ぷくぷくタコさん」 をみんなで作ってみませんか?
    紙コップ、風船、色ペンなど身近な材料を使って、オリジナルの口が飛び出すタコさんを作成していきます。 

    【このようなお子さまにおすすめ】
    ☆工作や絵を描くのが好き
    ☆少人数で安心して取り組みたい
    ☆手先を使った活動を楽しみたい
    ☆「つくった!」という達成感を味わいたい
    ☆オリジナルの作品を作りたい

    準備するもの
    ・紙コップ
    ・風船
    ・色ぺン等
    ・お好みでシール
    ・はさみ

    「こころのうちわ」づくり

    予約受付期限:2日前/キャンセル期限:24時間前
    こころのうちわをつくろう
    ― こころと工作のルーム ―
    オリジナル工作、「こころのうちわ」 をつくってみませんか?
    ただのうちわではなく、自分の気持ちや今のこころの色を表現して描くうちわです。
    絵や色を選びながら「自分のこころ」を形にしていく時間は、楽しさと同時に、ちょっとした安心や癒しにもつながります。

    🎨 どんなことをするの?
    無地のうちわに、絵の具や色鉛筆、折り紙などで自由にデザイン
    「いまの気持ち」を色や形で表現
    完成したうちわに、自分だけの「ひとことメッセージ」を入れる
    出来あがった作品をみんなで見せ合い、感じたことを共有

    🌸 このようなお子さまにおすすめ
    自分の気持ちをうまく言葉にできない
    工作や絵で「表現すること」が好き
    少人数で安心して参加したい
    「こころを整える」時間を持ちたい

    💡 こころのうちわルームの魅力
    小人数制で、ひとりひとりのペースに合わせて進めます
    「楽しい工作」と「こころの整理」が自然にできる内容です

    準備するもの
    ・無地のうちわ、
    ・クレヨン・ペン・シール・マスキングテープなど
    ・折り紙など表現できる材料を用意して頂いても大丈夫です